野菜はそのまま冷凍してもいいの?保存方法やオススメの料理は?

こんにちは!mu-koです。

コロナの感染拡大、収まるどころか拡大してきていますね。

いつになったら平和な日々に戻れるんでしょうかね・・・

 

普通に生活しててもコロナウイルスに感染してしまう現状、少しでも感染のリスクを減らすために買い物の回数を減らせればと思って、私mu-koまとめ買いをするようになりました。

(本当はまとめ買い苦手なんです。特に野菜の。半端な残りがあることを忘れてしまって新しく買っちゃいがちで、そんでもって腐らせがちです 泣)

 

ずぼら主婦なので、なるべくなら生のまま冷凍できたらなーと思ってますが、食べものによってはそれが適さない場合もありますよね。

ということで、いろいろと調べてまとめました。

 

私みたいに、食べきれずに忘れて腐らせっちゃったりさせがちな方、いらっしゃいませんか?

野菜をきちんと保存することで、調理時間を短くすることもできるし、家計的にも助かりますよ。

 

野菜の保存方法、おいしく食べきる方法を一緒に学びましょう!!

ネギ

小口切りや食べやすい長さにカット。

袋の大きさに合わせたキッチンペーパーを保存袋の中に入れ、その上に小口切りにしたネギを平らにのせ、しっかり空気を抜きそのまま冷凍保存。こうするとネギに水分が残ってたとしてもぱらぱらに凍ります。

使うときは、解凍せず凍ったままで。

オススメの料理:お味噌汁、薬味として。何にでも!

ニラ

1㎝~3㎝くらいにカットして、保存袋に入れしっかり空気を抜き冷凍保存

ネギと同じように保存袋にキッチンペーパーを敷いておくといい。

長さも1~3㎝くらいが食感もよく、どんな料理にも使いやすい。

使うときは解凍せずそのままで。

オススメの料理:ニラ玉・チヂミ

玉ねぎ

基本は直射日光の当たらない、風通しのよく、乾燥した場所で吊るして保存。

吊るすことが出来ない場合は、新聞紙などで包んで、直射日光に当たらない風通しのよい場所でかごなどに入れ保存。

その他にも、新聞紙に包んで、冷蔵庫の野菜室でも保存できます。

みじん切り、薄くスライスしたものは、冷凍保存も可能。保存袋に平らに入れて、しっかり空気を抜いて冷凍庫へ。

使うときは解凍せずにそのまま使用。冷凍すると細胞が壊れ、火が通りやすくなったり、調味料がしみこみやすくなったり、独特の辛みが抑えられ、甘みが増します。

オススメ料理:ハンバーグ、野菜炒め、煮込み料理

もやし

買ってきた袋ごとそのまま冷凍保存

水で洗って、水気をふいて、保存袋で冷凍も可能ですが、少しでも水気が残っていると、使用するときにべちゃっと食感が悪くなってしまいます。

なので、買ってきた袋ごとがベスト。

オススメの料理:炒め物や汁物、鍋料理

きゅうり

薄切りにして塩もみ。

20~30分おいたあと、水で洗って、水気をぎゅーっとよく絞ってから保存袋に入れる。しっかり空気を抜き冷凍保存

使うときは解凍せず、そのまま調理。

オススメの料理:酢の物、炒め物

ゴーヤー

種を取り、5ミリくらいの厚さに切って生のまま保存袋に入れて。

2,3日以内にゴーヤーチャンプルなどの炒め物に使う場合は、塩をまぶした状態で保存袋に入れておくといい。

調理するときに湯通ししなくても、苦みはそこまで強くないです。浅漬けのような状態になり、食感のよい炒め物が作れますよ。

冷凍も可能ですが、調理するときに少し食感が悪くなります。

オススメの料理:ゴーヤーチャンプルなどの炒め物

キャベツ

キャベツの芯を包丁でくり抜く(危ないので気を付けてくださいね)

芯をくり抜いた穴に、濡らしたキッチンペーパーを詰める。

濡らした新聞紙やキッチンペーパーなどでキャベツを包み、ポリ袋に入れて芯があった方を下向きにして冷蔵庫へ。

使うときは外側の葉っぱから剥いて使っていくと、長持ちしますよ!

1/2カットや1/4カットのキャベツを買ってきたときも、上記の方法と同じです。

千切りキャベツなどカットしたものが残った場合は、水分をしっかりふき取り、保存袋に平らに入れてしっかり空気を抜き冷凍保存。食感は少し悪くなります。

千切りキャベツなどを冷凍したもののオススメ料理:野菜具沢山スープ、お好み焼きなど

レタス

レタスの芯に爪楊枝などをしっかり差し込む。

(レタスの芯には【成長点】というものがあります。爪楊枝を刺して成長点を破壊することで成長が止まり、鮮度がたもてますよ!)

その後、新聞紙やラップで包み、ポリ袋に入れて野菜室で保存。

 

アスパラガス

濡らしたキッチンペーパーで穂先ではない方を包んで、冷蔵庫に立てていれる。

又は、ペットボトルをカットしたものに水を入れ、穂先ではない方をその水に浸かった状態で冷蔵庫で保存。

オススメの料理:アスパラベーコン炒め、マヨパン粉オーブン焼き

トマト

丸ごと保存袋に入れて、よく空気を抜き冷凍保存

使うときは解凍せずにカットしてから

オススメ料理:ラタトゥイユ、鶏肉のトマト煮込み、カレーなどの煮込み料理

なす

輪切りや乱切りにして保存袋に入れ、しっかり空気を抜き冷凍保存

使うときは解凍せずにそのまま使用。

オススメ料理:麻婆ナス、カレー、豚肉となすの味噌炒め

ほうれんそう

軽く下茹でし、水気をぎゅっと絞ってから食べやすい長さの3㎝くらいにカット。

保存袋に平らに入れて、しっかり空気を抜き冷凍保存

または、食べやすい長さにカットして、保存袋に平らに入れて冷凍保存。

使うときは解凍せずにそのまま使用。

生のまま冷凍した場合は、あく抜きをしていないので若干えぐみが残ります。

オススメ料理:お味噌汁、胡麻和え、バターソテー

ブロッコリー

固めに下茹で、水気をしっかりふき取り保存袋に入れる。しっかり空気を抜き冷凍保存(キチンペーパーを一緒に入れるとよい)

使うときは、炒め物の時はレンジで解凍し、水気をぎゅっと絞ってから炒める。又は、解凍せずに温めたフライパンに押し付けて水分をとばしてから他の具材と炒める。

煮込み料理には解凍せずそのまま使用。

オススメ料理:海老とブロッコリーの炒め物、シチュー

はなっこりー

軽く湯通しし、水気をしっかり絞り、食べやすい長さにカットする。保存袋に平らに入れて、しっかり空気を抜き冷凍保存(キッチンペーパーを一緒に入れるとよい)

使うときは解凍せずにそのまま使用。

または、生のまま3~4㎝くらいの長さにカットして、保存袋に平らに入れて冷凍保存も可能です。

オススメ料理:卵とはなっこりーの炒め物、お味噌汁

オクラ

生のまま細かくたたいて、保存袋に平らに入れて冷凍保存

使うときは解凍せずそのまま使用。

オススメ料理:冷やしぶっかけうどん、オクラ納豆、冷奴のオクラのせ

ズッキーニ

輪切りや乱切りにして保存袋に入れ、しっかり空気を抜き冷凍保存

使うときはそのまま使用。

オススメ料理:ラタトゥイユ、ツナとズッキーニのペペロンチーノ

小松菜

3~4㎝くらいの食べやすい長さにカットして、保存袋に平らに入れて冷凍保存

使うときは解凍せずそのまま使用。

オススメ料理:おひたし、豚肉と小松菜の炒め物

コメント

  1. […] 野菜の保存、どうするのがベストな方法?生のまま冷凍していいの?こんにちは!mu-koです。コロナの感染拡大、収まるどころか拡大してきていますね。いつになったら平和な日々に戻 […]

タイトルとURLをコピーしました